おすすめの講座・イベント
2025-05-18

令和7年度 開館30周年記念企画展【6/10~開催

野村胡堂・あらえびす記念館誕生物語

6月10日~令和8年3月15日(日)

※詳しくはイベント・講座ページをご覧ください。

 

********************************

サロンコンサート 佐藤卓史 ピアノリサイタル

【チケット販売中】

7月6日(日)

開場 午後1時~

開演 午後1時30分~

定員 90名

秋田出身で日本を代表するピアニスト、佐藤卓史さんのリサイタルを5年ぶりに開催します。

 

※詳しくはイベント・講座ページをご覧ください。

 

********************************

あらえびす文章講座 【令和7年度開講中】

  ◆小説コース【受講生募集終了】

   講 師/平谷美樹さん(『天酒頂戴』『賢治と妖精琥珀』など)

   日 程/5/10、5/24、6/7、6/21、7/5

      (全5回 いずれも土曜日)

    ※詳しくはイベント・講座ページをご覧ください。

 

  ◆エッセイ添削コース【受講生募集終了】

   講 師/豊泉 豪さん(日本現代詩歌文学館)

   日 程/5/28、6/11、6/25、7/9、7/23

       (全5回 いずれも水曜日)

  ※詳しくはイベント・講座ページをご覧ください。

 

  ◆新コース 開講予定!【続報お待ちください】

   講 師/道又 力さん(『岩手の市民劇』など)

 

********************************

第356 

あらえびすレコード定期コンサート

6月15(日) 午後1時30分~4時00分

 開館30周年記念スペシャル!

 第1部 星山神楽保存会による祝いの演舞(約40分)

 第2部 『楽聖物語』91 音楽のかたち2(約90分)

   ♪リヒャルト・シュトラウス/祝典音楽

 ♪ベートーヴェン/交響曲第7番   ほか

 解説:侘美 淳 さん

※開始時間が通常のあらえらえびすレコード定期コンサートと変わりますので、ご注意ください。


上半期の予定はこちらをご覧ください。

 

あらえびすSPレコードコレクションリストを公開しました。

一部音源が視聴できます。

気になる方は「あらえびすSPレコードコレクション」の

バナーをクリック!

 

********************************

☆夏の星を見る会☆【入場無料・申込不要】

8月13日(水)

午後7時30分~8時30分

記念館の芝生広場で、夏の星座・ペルセウス座流星群を観察します。

☀太陽を見る会☀【入場無料・申込不要】

5月25日(日)

午後1時~2時

2025年が太陽活動の極大期(11年周期)にあたり、

太陽黒点が見られるので観察します。

曇りの場合は、中止になります。

 

********************************

ギャラリー展のお知らせ【入場無料】

花の肖像画・ボタニカルアート習作展

4月26日(土)~5月25日(日)

※最終日は午後3時まで

ボタニカルアート作家の松田翔さんと生徒の皆さんによる作品展

明治~大正時代に活躍した紫波町出身の植物採集家「須川長之助」

の足跡にも触れています。

 

オリジナルグッズ発売中

展示会限定のグッズも販売しております。

 

*****************************

   休館日:毎週月曜(月曜祝日の場合はその翌日)、年末年始

   問合せ:019-676-6896

   詳しくは【お問合わせ】ページをご覧ください。

   ★公式Facebook気まぐれに更新中!

*****************************