よるの自然観察会★レポート

8月11日(木・山の日)は「あらえびす よるの自然観察会」を開催しました。

 

この観察会は「昆虫観察会」と「星空観察会」の

2つが体験できる子ども向けイベントです♪

 

紫波町内をはじめ、盛岡、県外の方まで…!

170名の親子がご参加くださいました!

ありがとうございました☆*

 

 

 

今回は、観察会の前に親子一緒に望遠鏡作りに挑戦していただきました!

 

ひとりひとつMy望遠鏡を作って、星空を観察するってわけです☆

 

講師の方々が各テーブルを回りながらお手伝いしました。

 

望遠鏡が完成したら、まずは外の景色を眺めてチェック!

実際に、月や星空を観察するのが楽しみになります。

 

お父さんも頑張っています!

 

日が沈む前、大きな望遠鏡で太陽の黒点を観察しました。

 

 

こちらの望遠鏡作り体験は沢山のお申し込みがあり

募集開始早々に定員に達したため

お断りした方も……ごめんなさい(>_<;)

 

 

 

さて、午後6時30分からが、観察会の本番です!

星空観察はホールと芝生で

昆虫観察は彦部小学校の裏山をお借りして、観察会を行いました。

 

 

 

昆虫観察は「ライトトラップ」という方法を使って

光に集まる虫たちを観察しました。

 

ライトトラップの様子

 

カマキリも遊びに来ました!

 

集まった昆虫をやさしく手のひらに乗せたり

「これはなに?」「どうしてこうなってるの?」と

ハンドブックサイズの図鑑をもちながら積極的に先生のもとへ…。

 

 

先生は、子供たちの質問に答えるのに必死のようでした(^皿^)

 

 

 

 

 

星空観察は手作り望遠鏡で……と思ったのですが

なかなか星が雲から顔を出さず、十分に見ることが出来ませんでした(;○;)

 

 

しかし!ここで終わるわけにはいかない!!!

 

 

 

実はこの後、

ホールに小さな宇宙(プラネタリウム)が出現し

講師による解説付きで夏の夜空を観察しました☆

大人もゆっくりじっくり観察できました!

 

 

 

 

途中で雨が降り、雲が出て星が見えなくなってしまったり

虫たちが、葉っぱの影に避難してしまったり…

観察出来る時間が短くなってしまいましたが

 

これから先、講師の先生方に教えてもらったことや、自分で作った望遠鏡で

身の回りの自然や星空に親しんでもらえればいいなと思います。

 

 

 

豊な自然に囲まれた紫波町。

身近にある、ありのままの自然と触れ合いながら

子どもたちには大きく成長してほしいですね(*^_^*)

 

 

 

そして今回の観察会では、講師の先生方の他に

地元の紫波総合高校や紫波第一中学校の学生さんに

ボランティアとしてお手伝いいただきました。

 

さすが中高生!

ホールの会場設営や受付まで、きちんとこなしてくれました。

夕方から20時半をまわる遅い時間まで、本当にありがとうございました!

 

紫波総合高校のみなさん(受付にスタンバイ)

 

紫波第一中学校のみなさん(ホール設営中)

 

ご参加くださったみなさま、スタッフのみなさま

大変ありがとうございました。\(^○^)/

 

2016.8.13 sakuyama

カテゴリー: ブログ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。